このサイトはプロモーションを含んでいます。

ルノアールのモーニングは時間が長い!ワンドリンクで2食まで頼める♪

さくら
さくら

ルノアールのモーニングが、何時までか時間を知りたいわ。

ルノアールは、モーニングが12時までと、他の喫茶店に比べ長いですよ♪

ルノアールは落ち着いた雰囲気で、くつろげるスペースが魅力的。

大正昭和モダンな空間で、高級感のあるお店です。

ルノアールは、店舗ごとに開店時間が変わるので、いきたい場所を事前にチェックしましょう!

また、系列店では12時までモーニングをしていないところもあります。

ゆったりした空間で、少しリッチなモーニングを楽しみましょう♪

この記事では、ルノアールのモーニング提供時間や、値段、お得に食べる方法を調査しました♪

この記事はこんな人におすすめ
  • ルノアールでモーニングの提供時間を知りたい
  • ルノアールのモーニングメニューと値段を知りたい
  • ルノアールでおかわりができるのか知りたい

東京近郊には、たくさんの喫茶店がありますよね♪

まだいったことのない、雰囲気のよい喫茶店を探してみませんか?

くつろげる空間で、コーヒーの美味しい喫茶店を、38店舗紹介していますよ。

イカロス出版
¥1,600 (2025/01/12 05:39時点 | Amazon調べ)

ルノアールのモーニングは時間が長め!正午までOK

喫茶室ルノアールとCafeルノアールは、OPENから12時までがモーニングの時間です。

他の喫茶店に比べて、モーニングの時間が長いですよね!

朝のゆったりした時間を楽しみたいときや、お昼もかねてモーニングを食べたいときは、ルノアールがおすすめ。

クラシックの音楽に包まれながら過ごす朝は格別ですよ。

12時までモーニングをやっていない系列店もあるので、チェックしましょう。

ここでは、ルノアールのモーニング開店時間について紹介していきますね♪(2023年4月現在)

開店時間は店舗により異なる!土日祝もモーニングOK

喫茶室ルノアールとCafeルノアールは、早い店舗では7時から、遅い店舗でも8時には開店していますよ♪

朝早くから開店しているので、仕事前に食事もできますね!

ちなみに、土日祝日もモーニングの提供があります。

ただし、土日祝日は平日と比べると、開店時間が遅い店舗も。

1番遅い時間だと、11時から開店する店舗がありましたよ。

事前に、いきたいお店の開店時間を確認しておくと間違いがありませんね。

オレンジ
オレンジ

ルノアールは、長居しても注意されず、ドリンクを飲み終えたタイミングでお茶のサービスもありますよ。

長居できる落ち着いた空間で食べるモーニングは、特別感がありますよね。

Wi-Fi環境やコンセントの設備も完備されているので、ゆっくりと作業もできますよ!

席の間隔も離れているので、ゆったりとした朝を過ごせますね♪

CafeルノアールNewStyle!!のモーニングは11時まで提供

CafeルノアールNewStyle!!のモーニングは、開店から11時までの提供となっています。

喫茶室ルノアールやCafeルノアールと比べると、メニューにも違いがありますよ。

CafeルノアールNewStyle!!は、都内に3店舗と神奈川に1店舗あり、モーニングだけでなく、ランチメニューの取り扱いもあります。

そのため、他のルノアールに比べて、モーニングの時間に違いがあるのでしょう。

同じルノアールでも、CafeルノアールNewStyle!!は、時間もメニューも異なっているので、他店との違いに注意しましょう。

雰囲気も、より都会的な空間で、他のルノアールとは少し違った印象です。

いつもと違うルノアールを楽しみたいなら、CafeルノアールNewStyle!!も要チェックですね!

ルノアールのモーニングは値段が安く4種類から選べる

12時までモーニングがある、喫茶室ルノアールとCafeルノアールの詳細を調べてみました♪

ルノアールのモーニングは、60円~250円の価格帯から選べ、4種類ありますよ♪

ドリンクを注文した場合に限り、この値段でモーニングを楽しめますよ。

思ったより安く感じますよね!

しかし、ルノアールはドリンクの値段がお高めです。

居心地のよさやサービスを求めるなら、ルノアールで少しリッチな朝食を楽しんでみたいですね♪

ここでは、ルノアールのモーニング内容、全種類の値段とカロリー、魅力を調査してみました。(2023年4月現在)

スペシャルサンドは250円でボリュームたっぷりの一皿

ルノアールのモーニングで、1番豪華ごうかなものが、250円のスペシャルサンドです。

ボリュームたっぷりなモーニングですよ♪

<スペシャルサンド>592kcal

サンドイッチ(てりやきチキン、トマト、チーズ、ポテトサラダ、レタス)
濃厚ヨーグルトとスープ付き

具だくさんのサンドイッチと濃厚ヨーグルトで、パワーチャージできますね!

ドリンク代に+250円で、ボリュームたっぷりのモーニングが、食べられるなんてうれしいですよね。

500kcal以上あるので、がっつり食べたいときによいですね♪

オレンジ
オレンジ

しっかり栄養をとりたいあなたには、こちらのスペシャルセットはおすすめです!

トーストは60円で安い!期間限定で無料提供も♪

ルノアールのモーニングで1番低価格なものが、60円のAトーストです。

ドリンクを頼まなくてはいけませんが、それでも60円は破格ですよね。

<Aトースト>394kcal

トースト
玉子、スープ付き

分厚いトーストにバターが染み込んでいて、とても美味しそう!

固ゆでの玉子もついていますよ♪

実は、こちらのAトーストは、無料になるときがあるようです。

オレンジ
オレンジ

無料サービスをしているとは、期間限定なので要チェックですよ!

ルノアールで、1番安くモーニングを食べたいあなたに、おすすめです。

プラス130円で驚きのボリューム!ハムタマゴトースト

ハムタマゴトーストは、ドリンク+130円で注文できますよ♪

こちらも130円とは思えないボリュームがあります。

<Bハムタマゴトースト>482kcal

ハムタマゴのトーストサンド
スープ付き

オレンジ
オレンジ

こんがり焼いた、ほどよい厚さのトーストで、しっかりボリュームもありますよ♪

ハムタマゴトーストは、食べやすいよう3等分にカットされていますよ。

トーストされている分、食べ応えがありますよね。

ハムキュウリサンドは150円であっさり食べられる

ハムキュウリサンドは、ドリンク+150円で注文できますよ♪

サンドイッチのモーニングが、150円とは驚きです。

<Cハムキュウリサンド>491kcal

ハムキュウリのサンドイッチ
玉子、スープ付き

ハムとキュウリのサンドイッチは、あっさり食べられますよね!

しっとりとしたパンなので、食べやすいですよ♪

こちらも食べやすいよう3等分にカットされています。

オレンジ
オレンジ

シンプルなサンドイッチを食べたい日に、うれしいモーニングですね。

店舗によってドリンクの値段が異なる場合もある!

店舗によっては、同じ商品のドリンクでも値段が変わりますよ。

喫茶店ルノアールの場合は、店舗ごとに値段が変わるので、注意が必要です。

喫茶店ルノアールでは、ブレンドコーヒーが、500円台~700円台と店舗により差がありました。

他のドリンクも、店舗により値段が変わります。

しかし、cafeルノアールではドリンクの値段はどこも同じでしたよ。

cafeルノアールは、ブレンドコーヒーが一律で670円。

他のドリンクも同じ値段で、店舗による値段の差はありませんでした。

オレンジ
オレンジ

モーニングメニューの値段は、店舗による値段の変化はありませんよ。

ブレンドコーヒー670円とすると、スペシャルサンドを合わせて、値段は少しお高めの920円。

それでも、ゆったりと落ち着いた空間で過ごしたいときや、上質なサービスを考えるとお高めの値段設定もうなずけます。

ルノアールのモーニングは2つ頼める!おかわりもお得に

さくら
さくら

モーニングを2つ頼めると聞いたけど、本当なのかしら?

長居できる空間だからこそ、途中でお腹がすいてしまう場合もありますよね。

ルノアールのモーニングは、ドリンクひとつにつき2つまで注文できますよ♪

さらに、ドリンクのおかわりがお得にできる店舗も。

2つ頼めるモーニングと、お得なおかわりについて詳しく説明していきますね♪(2023年4月現在)

モーニングはドリンクひとつにつき2つまで注文できる

ルノアールでは、ドリンクひとつにつき、モーニングを2つまで注文できますよ!

モーニングひとつだと量が少ないと感じるなら、ぜひ2つ頼んでみましょう。

種類も変えられるので、飽きずに食べられそうですね!

たとえば、スペシャルサンドとAトーストなど、違う種類のモーニングを楽しめます♪

ルノアールのモーニングは12時までなので、お昼前にランチの代わりとして、2つ注文してもよいですね♪

美味しいコーヒーを飲めるのはもちろんですが、コーヒーに合う食事があるとうれしいですよね♪

「珈琲が美味しい東京のカフェ&喫茶店」で美味しい逸品があるお店が見つかるかもしれませんよ。

イカロス出版
¥1,600 (2025/01/12 05:39時点 | Amazon調べ)

おかわりがお得にできる♪店舗により値段に違いあり

店舗により違いがありますが、コーヒーと紅茶のおかわりは、1杯目よりも安く飲める場合がありますよ。

1杯が高いからこそ、おかわりがお得だとうれしいですよね♪

また、ドリンクが飲み終わるタイミングで、熱々のお茶を無料で用意してくれます。

わざわざもう1杯頼まなくても、無料でお茶のサービスがあるなんてうれしいですよね。

喫茶室ルノアールとCafeルノアールのおかわりについて詳しく説明していきますね♪

喫茶室ルノアール

喫茶室ルノアールでは、対象商品のみドリンクのおかわりを300円で頼めますよ。

2022年7月から、現在も実施中なので要チェックです。

おかわり300円対象商品
  • ルノアールブレンド
  • アメリカン
  • ドリップアイスコーヒー
  • ホットティー
  • アイスティー

(2023年4月現在)

上記以外にも、期間限定で「ホットミルク」と「アイスミルク」もおかわり対象となっているところも。

オレンジ
オレンジ

1杯目が、コーヒーと紅茶以外のドリンクでも、おかわり300円サービスが利用できますよ♪

恵比寿第一店、恵比寿東口店、神田淡路町店、大塚店、新小岩店、吉祥寺店では、おかわり300円の対象外なのでご注意くださいね。

1杯だけ頼むと500~700円台ですが、おかわりを安く注文できるのは魅力的ですよね。

くつろげる空間で長居したいときは、おかわりを頼んでみるとよいですね!

Cafeルノアール

Cafeルノアールでも、ドリンクのおかわりがお得に楽しめます!

Cafeルノアールでは、対象商品のおかわりが半額で注文できますよ。

Cafeルノアールのおかわり半額商品
  • ブレンドコーヒー(Hot)670円→330円
  • アメリカーノ(Hot)670円→330円
  • ドリップアイスコーヒー700円→350円
  • 水出しアイスコーヒー720円→360円
  • ティー(Hot)670円→330円
  • アイスティー670円→330円
  • ハーブブレンド(Hot)670円→330円

(2023年4月現在)

いろいろなドリンクが、ほぼ半額になるのはうれしいですよね!

特に、Cafeルノアールでは、水出しアイスコーヒーまで半額になるとは驚きです。

水出しアイスコーヒーは、抽出に時間がかかり手間のかかるコーヒーというイメージでした。

ドリンクおかわりがお得にできると、さらに贅沢ぜいたくな時間が過ごせそうですね♪

まとめ

  • 喫茶室ルノアールとCafeルノアールは、モーニングメニューを12時まで注文できる
  • ルノアールの開店時間は、店舗や曜日によって違うため、事前にチェックが必要である
  • 土日祝日もモーニングがあるが、開店時間が遅い店舗があるため注意が必要である
  • ルノアールは長居できる空間で、ドリンクを飲み終わった後もお茶のサービスがある
  • CafeルノアールNewStyle!!は、モーニングが11時まででメニューも違いがある
  • 喫茶室ルノアールとCafeルノアールのモーニングは4種類あり、値段も60円~250円までとお手ごろである
  • ドリンクを頼んだ場合のみ、お得なモーニングを注文できる
  • 喫茶室ルノアールは、店舗によりドリンクの値段が異なる場合がある
  • ルノアールのモーニングはドリンクひとつにつき、2つまでモーニングメニューを注文でき、種類も変えられる
  • ドリンクのおかわりは、対象商品のみ1杯目より安く注文できる店舗がある

ルノアールは、他の喫茶店よりモーニングの時間が長く、お得に食べられるのが魅力的です。

また、コンセントやフリーWi-Fiの環境が整っているので、ゆっくりと作業もできますよ。

ドリンクの値段は少し高めですが、長居できる環境や上質なサービスは、お値段以上の価値があるかも♪

ゆったりとしたモーニングを味わいたいなら、ルノアールがおすすめです。

東京近郊にお住まいで、喫茶店好きのあなたにおすすめの本です。

地図も載っているので、まだいったことのない新しい喫茶店を探してみませんか?

コーヒーの美味しい名店で、ゆっくりした時間を過ごしましょう♪

イカロス出版
¥1,600 (2025/01/12 05:39時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました