このサイトはプロモーションを含んでいます。

充電ケーブルの巻き取りは100均がおすすめ!種類と使い方を徹底解説

この記事はこんな人におすすめ
  • 充電ケーブルのからまりを解消し、持ち運びを便利にしたい
  • 100均の充電ケーブル巻き取りグッズの種類を知りたい
  • 充電ケーブルの巻き取り収納と、巻き取り式充電ケーブルの使い方や使用感を知りたい

充電ケーブルは細く長いので、ケーブル同士が絡まり、持ち運びが大変ですよね。

100均には、充電ケーブルの絡まりを解消し、持ち運びの不便さを解消するグッズがありますよ♪

手持ちの充電ケーブルを収納するアイテムのほかに、巻き取り式充電ケーブルも100均で販売しています♪

スッキリ収納できると、持ち運びが便利になること間違いなし‼

この記事では、100均で手に入る巻き取り収納と巻き取り式充電ケーブルを紹介しています。

使い方や使用した感想も解説しているので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪

3in1のコンパクトな充電ケーブルを探しているあなたには、持ち運び便利なストラップ式充電ケーブルもおすすめ‼

カバンにキーホルダーのように付けられるので、充電ケーブルが、荷物に紛れて迷子になることがありません♪

さまざまなポートに対応しているので、充電できる機種の幅が広がりますね。

充電ケーブルの巻き取りは100均にある‼2種類を比較

100均では、大きく分けて、充電ケーブルの巻き取り収納と、巻き取り式充電ケーブル(リール式)の2種類がありますよ♪

2つともモバイル用品売り場にあるので、チェックしてくださいね‼

充電ケーブルは長く細いので、収納や持ち運びに悩みますよね。

どちらの商品も、スッキリとコンパクトに持ち運べます。

ダイソー・セリアで販売されている2つの商品の違いを、簡単に説明しますね♪

100均の巻き取り型ケーブル収納は絡まず持ち運び便利

100均には、手持ちの充電ケーブルを巻き取って収納できる「巻き取り型ケーブル収納」が販売されていますよ♪(2023年6月現在)

「巻き取り型ケーブル収納」は、充電ケーブル1本をスッキリと収納できます‼

からまる充電ケーブルをコンパクトに収納できるので、カバンの中に入れても邪魔になりませんよね。

「巻き取り型ケーブル収納」は、ダイソーとセリアに同じ商品の取り扱いがありました。

ダイソーとセリアの両方に売っているなら、近場の100均でゲットできますね。

オレンジ
オレンジ

色は、ホワイトとグレーの2色ですよ。

ボールチェーン付きが、うれしいですね‼

「巻き取り型ケーブル収納」は、人気商品なので店舗で探すのが本当に大変でした。

見つけたときが買いどきかもしれないので、100均にいったときはチェックしてくださいね!

オレンジ
オレンジ

私は充電ケーブルだけでなく、イヤホンケーブルの収納にも使っていますよ♪

なかなか店頭で見つからなかった「巻き取り型ケーブル収納」ですが、ダイソーの公式オンラインショップでは、在庫をチェックできます。

セリアの公式ホームページは、在庫確認ができないのでご注意くださいね。

巻き取り式充電ケーブルは長さ調整自由自在で簡単便利

長さ調整が自由自在にできる、巻き取り式の充電ケーブルも100均から販売されていますよ♪

こちらは、手持ちの充電ケーブルを収納するものではなく、充電ケーブルそのものになります。

両側を引っ張るだけで、ケーブルの長さ調整ができるので、とても簡単に収納できます‼

くるくる手動で回すわけではないので、手間がかからず便利な商品ですよね♪

巻き取り式充電ケーブルは、ダイソー・セリアによって機能や値段に違いがあります。

あなたの使っているスマートフォンの差し込み口が、どのような形状なのかチェックしてから、購入しましょう。

  • ダイソー:200円商品
    ライトニングケーブル(充電専用)
    micro-Bとtype‐Cの2in1ケーブル(充電のほか転送も可能)

  • セリア :100円商品
    ライトニングケーブル(充電専用)
    type‐Cケーブル(充電専用)

2023年6月現在の情報ですので、商品の入れ替わりが激しい100均では、在庫状況が変わるのでご注意ください。

手持ちの充電器やパソコンにつなぐことで、あなたのスマートフォンを充電できますよ。

オレンジ
オレンジ

100均の充電ケーブルは、USB-A(主にPCや電源アダプターで使われている)と接続できます。

長さが変えられるので、デスク周辺が長いケーブルだらけにならずに済みますね♪

いろいろな種類の巻き取り式充電ケーブルが、100均で購入できるのはうれしいです。

モバイルバッテリーやパソコンから充電したいあなたには、ストラップ式充電ケーブルが使い勝手抜群‼

長さ調整はできませんが、高品質ナイロンを使用しているため、丈夫で長持ちします。

高純度の銅線を採用しているので、充電スピードも速いですよ。

充電ケーブルの巻き取り収納は簡単!使用上の注意点も

「巻き取り型ケーブル収納」の使い方は、中央のつまみを手動で回すだけで、とても簡単に収納できますよ♪

ダイソー・セリアは同じ商品を取り扱っているので、巻き取り可能なケーブルサイズも同じです。

巻き取り型ケーブル収納を使用して感じた注意点もあるので、チェックしましょう。

手持ちの充電ケーブルがきれいに収納できると、持ち運びしやすいだけでなく、コンセント周りもきれいに片付きますよ。

実際に、ダイソー・セリアにある巻き取り型ケーブル収納を使用したので、紹介しますね!

使い方はフックに掛けて巻き取るだけ♪使用方法を解説

100均の「巻き取り型ケーブル収納」は、充電ケーブルをフックに掛け、つまみを回すだけで、簡単に巻き取れます。

巻き取り型ケーブル収納の使い方を、詳しく紹介しますね♪

巻き取り型ケーブル収納の使い方
  • 手順①
    本体から上フタを外す
  • 手順②
    2つ折りにしたケーブルの中心を、本体のフックに引っ掛ける
  • 手順③
    フタのくぼみ部分から残りのケーブルを出す
  • 手順④
    フタと本体のくぼみ部分を合わせ閉じる
  • 手順⑤
    本体中央のつまみを時計回りに回し、ケーブルを巻き取る
  • 手順⑥
    ケーブルを使用するときは、本体をおさえながら先端2本のケーブルを引っ張る

こちらは、パッケージにも書かれていますが、使用上の注意点があります。

  • 巻き取り可能なケーブルサイズは、太さ2.8mm以下、長さ1m以下のケーブル
  • 破損の原因になるため、ケーブルをきつくまとめすぎないようにする
  • ケーブルが出しにくい場合は、つまみを回しながらゆっくり引き出す

まずは手持ちのケーブルの長さや太さを確認してから、購入を検討しましょう。

ケーブルのサイズが大きいと、無理に収納することで、充電ケーブル自体が破損してしまう原因になります。

充電ケーブルの取り扱いには、十分気を付けてくださいね。

手のひらサイズにきれいに収納でき持ち運びが便利♪

私も実際に使用し、からまりやすく持ち運びしにくい充電ケーブルが、きれいに片づけられるので魅力みりょく的な商品だと感じました‼

手のひらサイズに収納できるので、カバンの中でかさばることもありませんよね。

私の感じたメリットは、以下の通りです↓

  • 簡単にきれいに充電ケーブルを巻き取れる
  • かさばる充電ケーブルを収納することで、持ち運びしやすくなる
  • ボールチェーンが付いているので、カバンの持ち手などに付けておくと迷子にならない
  • 充電ケーブル以外に、イヤホンや有線マウスのケーブルも収納可能だった

いろいろな種類のケーブルを収納しましたが、細く短いほど巻き取りやすく感じました。

実際に、細いケーブルの方が絡みやすいので、扱いづらいケーブルをきれいに整理整頓できるのはうれしいですよね。

私もよく出先に充電ケーブルを持っていくのですが、カバンの中で絡まることがしばしばあります。

手持ちの充電ケーブルは、長さがおよそ1mありますが、そのまま収納すると、どうしてもかさばりますよね。

ちょっとした出先だけでなく旅行先にも、充電ケーブルを小さく収納できるのは、うれしい機能です‼

フタが外しにくく長さや太さによっては引き出しづらい

簡単きれいに収納できる「巻き取り型ケーブル収納」ですが、少し扱いづらいと感じたところもありました。

私の感じたデメリットは以下の通りです↓

  • 使い始めは、本体からフタを外すのが少し固く感じた
  • 巻き取った充電ケーブルが、引き出しにくく感じた
  • 引き出しにくいため、フタを外すと、結局充電ケーブルが出てきてしまう

1mの長さがある充電ケーブルだと、本体に目一杯ケーブルが詰まってしまい引き出しにくさを感じました。

1mでも、細いケーブルではストレスなく引き出せましたよ♪

オレンジ
オレンジ

力いっぱい引き出そうとせず、ゆっくりと丁寧につまみを回しながら引き出しましょう‼

引き出しにくいと、フタを外すしかありませんが、結局ケーブルがばらついてしまいます。

私は、出先で使うよりは落ち着いた環境で使う方が好ましいと思いました。

使用方法をしっかりと守れば使い勝手がよいので、充電ケーブルの形状と使う場所をしっかり考えてくださいね♪

私も家族全員がスマートフォンを持っているので、使わない充電ケーブルが何個もありからまってしまいます…。

ひとつと言わず、何個か購入したい商品です♪

iPhoneの充電ケーブルは巻き取り式が便利♪商品解説

iPhone用の巻き取り式充電ケーブルは、100均で販売されており、使い方も両端を引っ張るだけなので便利ですよ。

micro-Bやtype-Cに接続できる巻き取り式充電ケーブルも販売されているので、あなたのスマートフォンに合うものを見つけてくださいね。

今回、私が実際に購入した商品は、セリアのiPhone用充電ケーブル(100円)です‼

この項目では、巻き取り式充電ケーブルの使い方や使用した感想を説明しますね♪

セリア商品の使い方を解説♪引っ張るだけで簡単に伸縮

セリアの「iPhone用充電ケーブル」は、両端のコネクタを引っ張るだけで伸縮するので、とても簡単にコンパクトに収納できます♪

セリアの充電ケーブルは最大で70㎝まで伸縮します。

詳しい使い方を下記で解説しますね♪

セリア・充電ケーブル巻き取り式の使用方法
  • 手順①
    両端のコネクタを持ち、左右同時に引っ張る

    片方だけ引っ張ると破損の原因になるため、両端を持ち引っ張る

  • 手順②
    パソコンなどのUSBポートにUSB A端子を接続する
  • 手順③
    ライトニングコネクタの「UPSIDE」記載面を画面側に向けて差す

    きちんと接続されると充電が開始される

充電ケーブルを伸ばす場合は、両側を持ってゆっくり引っ張り、必要な長さで止めましょう。

逆に、縮める場合は、両側を持って少し引っ張ると戻りますよ♪

パッケージにも書かれていますが、使用上の注意点があります。

  • 端子はリバーシブルではないため、ライトニング端子は「UPSIDE」記載面を機器の画面側に向け差し込む
  • 2.4Aを超える機器での使用はできない(高速充電器)
  • 必ず両方のコネクタを左右同時に引っ張り、伸縮させる
  • 片側だけ引っ張ると故障の原因となる

注意するポイントをおさえたうえで、使用してくださいね。

オレンジ
オレンジ

iPhone用の巻き取り式充電ケーブルは、ダイソーにも販売されています。

ダイソー商品(200円)は、スマートフォンスタンドも付いていましたよ♪

コネクタも収納できるので、お好みの形状を探してくださいね。

パソコンにUSBポートがない場合は、こちらも100均でアダプタがありましたよ。

セリアの巻き取り式充電ケーブルは、シンプルな使い方なので、とても便利な商品だと思います。

パソコン周りがスッキリ‼持ち運び便利で機能もGOOD

セリアの「iPhone用充電ケーブル」は、パソコンのUSBポートに接続しながら、省スペースでスマートフォンを充電できます♪

私が感じたメリットは以下の通りです↓

  • 巻き取り式なので、伸縮が簡単
  • パソコン周りにケーブルが散乱することなく、スッキリした机上きじょうで充電できる
  • 充電ケーブルがかさばることなく、持ち運びが便利になる

両端を少し引っ張るだけで、好きな長さで止まり、巻き取りも簡単なのが魅力みりょくですよね。

まだ数回しか試していませんが、充電も問題なくできましたよ。

充電速度が遅いと感じることもありませんでした。

セリアのiPhone充電ケーブルは、コネクタがむき出しの状態ですが、小さなポーチに入れることでコネクタを保護できますよ。

使用環境によっては70㎝のケーブルが短すぎることも

セリアの「iPhone用巻き取り式充電ケーブル」は最長70㎝のため、使う環境によっては短く感じました。

私が感じたデメリットは、以下の通りです↓

  • コンセントからの充電は、机上きじょうまで長さが足りない
  • 巻き取り式の耐久たいきゅう性が心配

パソコンからの充電なら問題ない長さですが、充電する場所は選ぶ商品です。

コンセントから充電するなら、手持ちの充電ケーブルの方が便利だと感じました。

セリアの巻き取り式ケーブルは、外出先やカフェなどで使用する場合に最適♪

ダイソーのiPhone用巻き取り式充電ケーブルも、同じ70㎝の長さでした。

さくら
さくら

巻き取り式充電ケーブルで少し心配なのは、耐久性ですよね。

以前に100均ではない、巻き取り式ケーブルを使用していましたが、1年ほどで壊れてしまったことがあります。

普通のケーブルに比べると、巻き取り式の形状はもろいのかもしれませんね。

それでも、100円でゲットできるので、試しに購入する価値はありますよ♪

まとめ

  • 100均には、充電ケーブルの巻き取り収納と、巻き取り式充電ケーブルの2種類あり、どちらもコンパクトに収納できる
  • 巻き取り型ケーブル収納は、手持ちのケーブルをスッキリときれいに収納できるアイテムである
  • 巻き取り式充電ケーブルは、両端を引っ張るだけで長さを調整する充電ケーブルである
  • 100均の巻き取り型ケーブル収納は、中央のつまみを回すだけで、長さ1m/太さ2.8mm以下のケーブルが収納できる
  • 巻き取り型ケーブル収納は、フタが外しにくく、目一杯詰まったケーブルは引き出しにくい
  • セリアのiPhone用巻き取り式充電ケーブルは、長さ調整を自由自在にでき、ケーブルが絡まらず巻き取れるので便利な商品
  • 巻き取り型充電ケーブルは、USBポートに接続しながら省スペースで充電できるため、パソコン環境に最適な商品である
  • セリアのiPhone用巻き取り型充電ケーブルは、ケーブルが最長70㎝のため、使用環境によっては短く感じる

100均には、持ち運びに便利なケーブル収納や巻き取り式充電ケーブル各種があることが分かりました。

巻き取って収納することで、持ち運びが便利になるだけでなく、パソコンやコンセント周りがスッキリしますよね‼

私も実際に使用し、充電ケーブルが絡まる悩みから解放されましたよ♪

どちらも人気商品なので、100均で見つけたらぜひ手に取ってくださいね。

手持ちの充電ケーブルは収納できませんが、巻き取る時間を省きたいあなたには、ストラップ式の充電ケーブルなら手間いらず♪

忙しい朝もサッと持ち運びできますよ。

カラーは、シルバー・ローズゴールド・ブラック・ゴールドから選べます‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました